ワランワヤン モロッコ

INFOMATION

warangwayan morocco 石田雅美展 in Zakkaのお知らせ

来月、表参道のZakkaで展覧会を開催します。

商品はバスケットを中心にモロッコの日常生活道具の紹介。
マラケシュのスークのような展覧会にしたいと思ってます。

日時 : 8月2日(金)〜 8月8日(木)


zakka2013夏
| comments(0) | trackbacks(0) |
ちいさなちいさなふたもの展 in 表参道 Zakka

ゴールデンウィーク、表参道Zakkaにて
「ちいさなちいさなふたもの展」が開催されます。
 
 
WARANGWAYAN MOROCCO (石田雅美)からは、
マラケシュの迷路で見つけたガラクタを
ちいさなブリキ箱につめたふたものをだしました。
 
Zakka作家陣によるちいさなちいさな世界、
ぜひ見に行ってください。
 
4月26日(金) 〜 5月2日(火)
 
出店予定作家
石田雅美・井山三希子・岩田圭介
岩田美智子・小代角物店・澄敬一
辻和美・山口和宏・山野邊孝

koten
| comments(0) | trackbacks(0) |
モロッコラグ コレクション

アンティーク ボシャラウィット絨毯(モロッコラグ)の販売を始めます。


古着を裂き、古織物を解いて作った糸を織ってつくるボシャラウィットは
すべてこの世に1点しかない芸術作品。

ベルベル人のポップな感覚は、数年前よりすでに西欧諸国で注目されはじめ、
特に中アトラス山脈近辺で作られる面白い模様の絨毯などはコレクターズアイテムとなっています。


ワランワヤンモロッコ マラケシュ工房長の厳選した
アンティークボシャラウィット、ぜひ!ご覧ください。

CATALOG
BLOG

ボシャラウィット モロッコ 

ボシャラウィット モロッコ

ボシャラウィット モロッコ

ボシャラウィット モロッコ

bouchraouit morocco

ボシャラウィット モロッコ





| comments(0) | trackbacks(0) |
四角いストローバスケット登場!

浅型と深型の2種類3サイズあるので用途に合わせて
選んでみてください。


 STRAW CARRE



こちらでも紹介しています。

| comments(3) | trackbacks(0) |
カゴ・バスケット展 in Zakka のお知らせ

zakka

来月、表参道のZakkaでカゴ・バスケット展に参加します。
warangwayan・モロッコ+インドネシア
en plus ケニア、chahat インド、spoonful  北欧、日本 小代角物店 

日時 : 8月4日(土)〜 8月9日(木)

| comments(0) | trackbacks(0) |
暮らしの定番 365
| comments(0) | trackbacks(0) |
ECO POT & ECO BOWL

緑色のリサイクルガラスと言えばやはり、
小さい頃よく飲んだラムネ瓶を思い出しますよね。
 
その印象が強いせいか、
このとろんとした緑色のガラスには、
懐かしくやわらかい雰囲気があります。
 
円錐型のECO POT はコップとして使ってもいいし、
飴玉なんかいれてもいい。
 
ボウルには冷たいスープやデザートを入れて。
 
柔らかい緑ガラスが、ひんやり、でも温かい
夏の演出をしてくれます。


pot
| comments(0) | trackbacks(0) |
SHIKAKU HAKO

四角いカゴはカチッとしたものが好きです。
 
壁の隙間や戸棚にスッと吸い込まれるような
直線のきれいな四角いカゴ。

hakokago

| comments(0) | trackbacks(0) |
缶額

旦那の妹の旦那のいとこが作ってます。
ってかなり遠い親戚・・・
 
いや実は、この缶額にまず出会って、
この職人と親しくなって、家族同士の付き合いになり、
妹と職人のいとこの結婚が決まりました。
 
すなわちこの缶額は
幸せの白いハト、いや黄色いハンカチのようなものなのです!
 
缶額の説明に全くなっていませんが、
とにかく長くて深い職人との付き合いの中、
作られてる額ということです。


can
| comments(0) | trackbacks(0) |
KICOSAN SYAMOJI

2012年3月まで逗子にあったCOYA。
 
COYAの根本きこさんに頼まれて、
COYAのために作ったこのしゃもじも、
COYAの閉店とともに買えなくなってました。
 
でもこのしゃもじ、
すでに我が家でも欠かせない存在となっており、
なんとか復活させたいときこさんにご相談。
 
一つ返事で「ぜひ!」と快く承諾いただきました。
 
復活したこのしゃもじ、ぜひ手にとってみてください。



KIKOSAN SHAMOJI
| comments(0) | trackbacks(0) |
page top   
1 / 6 pages >>